宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:何気ない使い方がスマホ結露を引き起こす?!(2023年2月13日)

手話動画

テキストデータ

 今年は寒い日が多いですね。1月には「最強寒波」が来て道路や水道の凍結に注意するよう呼びかけられました。その際、同様に注意喚起された「スマホ結露」については皆さんご存知でしょうか。普段何気なくしているその使い方が、スマホ結露を引き起こしているかもしれませんよ。

 冬になると外気温と室内の温度差によって窓に結露が生じます。同様に、急激な温度変化でスマホ内部に結露が生じてしまうことがあり、それをスマホ結露といいます。
 寒い中でスマホを見るのはよくあることですが、スマホを手に持ったまま暖かい場所に移動すると結露が生じてしまうかもしれません。ポケットやカバンに入れて温度になじませてから使うといいそうです。ただ、使い捨てカイロと一緒にポケットに入れたりすると故障の原因になりますので気をつけてください。そのほか帰宅後すぐに充電すると、充電することで生じる熱と冷え切ったスマホとの温度差で結露したりもするそうです。充電中に気温の低い窓際に置いたり、室温の低い中で就寝中充電するのも結露を生じる危険性があります。

 スマホ内部に結露が生じると誤作動を起こす、エラーが出るなどあり、最悪の場合は回路がショートしデータが消えてしまったりします。
 スマホの調子がおかしいと思ったら、電源オフにしたスマホと乾燥材を密閉容器や袋に入れて数時間置きましょう。早く乾燥させたいからとストーブやドライヤーなどを使うのは故障の原因になりますので絶対にやめてください。スマホ内部で起こること。気づけないのがこわいですね。